隣人の騒音で眠れない時の対処法-自己解決編-


隣人の騒音で眠れない問題が発生している場合、

「隣人が騒音を出さなくなる」もしくは「隣人が他所へ引っ越す」などのことが起きれば、

問題は解消する可能性がある。

しかし、上記のどちらも、そもそもこちらの努力でどうこうするには限界があり、

隣人側の変化に期待ができない場合も多いものだ。

 

今回の記事では、深夜に隣人の騒音で眠れない時に私がとっている自己解決方法の一部を、

騒音ランク(小・中・大・甚大)別にご紹介していく。

 

※当記事に追記をつけたしていくうちに、「追記」表記が多く読みづらくなってしまったので、

2021年7月に全体的な書き直しを行った。内容自体に大きな変更は無し。

 

——————————————————————-

<騒音ランク小の場合>

たまに笑い声や振動があるなど、多少気になる程度の騒音の場合。

 

自分の部屋にヒーリングミュージックやホワイトノイズなどを流す。

 

静かな部屋に隣人の音だけが聞こえると気になってしまうので、

他の音を流すことによって隣人の騒音が気になりづらくなる。

ヒーリングミュージックはSteven Halpernがおすすめだ。

 

耳栓を併用するのもOK。ただ、合わない耳栓だと後で耳が痛くなったりするし、

耳栓によっては殆ど人の声の遮音効果を感じられないので、どの耳栓を選ぶかが重要。

 

私は耳栓をすると比較的短時間でも耳が痛くなることが多いのだが、

MOLDEX Meteors Small(モルデックス メテオ ちいさめ)」は耳の形に合っているみたいで、

人の声に対する遮音効果も比較的感じられる。今は耳栓はこれしか使っていない。

——————————————————————-

<騒音ランク中の場合>

断続的に話し声や振動等があり、気になる騒音の場合。

 

イヤホンやヘッドホンでヒーリングミュージックやホワイトノイズなどを聴いて寝る。

部屋に音を流すだけよりも、イヤホンなどで聞いたほうが没入感が高くなるからだ。

また、どちらかとヘッドホンよりはイヤホンの方が、個人的には没入感があり眠りやすい印象。

横向きで眠ることも可能である。騒音のことを無視して、言葉で思考することを停止し、

音楽のみに意識を集中していると、いつの間にか眠っていることが多い。

 

ヒーリングミュージックだけだとBGMの音が途切れたタイミングで

隣人の音が気になることがあるため、継続的に音が鳴り続けているホワイトノイズを流す

もしくはヒーリングミュージックとホワイトノイズをくみあわせて両方流すと

音が気になりづらくなる。男性の声の話し声が気になる場合は、

Audibleで男性の朗読を聞くことも効果的だ。

ヘッドホンをつける場合、ヘッドホンと耳栓を併用するという手段もある。

 

尚、私の寝相の問題なのか、朝起きたらヘッドホンの頭にかけるプラスチックの部分が折れていて、

ヘッドホンが壊れていたことが有る(笑)そこまで高価なヘッドホンでは無かったので

ショックは甚大では無かったけれども、残念ではあった。

今後も念のためあまり高価なヘッドホンは使わない方がよさそうだ。

 

——————————————————————-

<騒音ランク大の場合>

隣人の窓が開いているもしくは隣人がベランダに出ている状態で、

断続的に大きな話し声や振動その他があり、かなり気になる騒音の場合。

 

まずこれから紹介する方法についての注意事項なのだが、

私ははっきり言ってこの方法はあまり健康に良くない可能性があると考えているため、

本当にせっぱつまっているとき以外はやらないようにしている。

 

その方法がどういう内容かというと、イヤーマフをして寝るという対策手段だ。

私は「MOLDEX(モルデックス) イヤーマフ MX-6」を使用しているのだが、

正直これは本来長時間睡眠をする際に使用すべきものでは無いと思う。

おそらくなのだが、通常は工事現場の作業員の方とかが作業中につけたりするものなのだろう。

 

イヤーマフをつければ、騒音自体は耳栓やイヤホン音楽とは比にならないくらい大幅に軽減されるが、

遮音性が高い分しめつけが強く、人によってはしめつけが気になって眠れない可能性すらある。

 

私も買ったばかりの時はあまりにしめつけが強くて眠れなかったので、

1か月間くらい自分の頭より大きい箱にイヤーマフをはめっぱなしにして、

イヤーマフの締めつけ感をゆるめてからでないと、まともに使えなかった。

 

その後も、イヤーマフをつけて眠れたとしても、ほぼ確実に夜中や明け方に違和感で目が覚める。

ただ、騒音でずっと寝れないよりは、イヤーマフをして寝て途中で目が覚めた方が

まだたくさん寝られるだろうという感じだ。

途中で目が覚めた頃には騒音も収まっている場合があるため、

その後はイヤーマフをはずして普通に眠るようにすればいい。

 

尚、夜中に目が覚めて寝ぼけてイヤーマフを外そうとした際、

反動で金属部分が顔に強く当たり、顔に傷がついたことがあった。

その教訓から、今は金属部分に柔らかい布をまきつけてある。

 

こんな感じで上記のようなイヤーマフをつけての睡眠は、

防音効果は非常に高いものの未知のリスクが存在すると思われ、

睡眠時に使って何らかの健康被害などがあっても、自己責任になる可能性は高い。

今後も、よほど困っているときにのみ使うようにしていくつもりだ。

 

 

余談だが、MOLDEX イヤーマフ MX-6を買った後に、「もしかしてしめつけ感があるのは、

このモルデックスのイヤーマフが自分に合っていないのかもしれない」と思ったので、

サイズ調整が可能という別のイヤーマフを買った。

しかし、これが一番ゆるいサイズまで調整しても、MOLDEXのイヤーマフ以上にしめつけが異常に苦しくて、

結局使用用途を見いだせないまま、タンスの肥やしになっている。何か使い道は無いものだろうか。

 



——————————————————————-

<騒音ランク甚大の場合>

明らかに大人数で酒宴を行っていると思われるなど、

部屋中に騒音がひびいており、被害が甚大なケースの場合。

 

この場合は、前述した騒音ランク小・中と騒音ランク大の方法を組み合わせて対応する。

つまり、耳栓をしながらイヤーマフをする、もしくはイヤホンで音を聴きながらイヤーマフをするのだ。

 

騒音の大きさが甚大の場合、イヤーマフをしていてもそれだけでは音が気になってしまう場合がある。

耳栓もしくはイヤーマフと組み合わせることで、遮音効果をさらにアップさせることが可能!

特にイヤホンで音楽を流しながらイヤーマフをして音に心を集中させると、

非常にうるさい環境にいながらにしても、実際に耳に入って来る体感騒音の程度については、

殆ど気にならないレベルに低下できる場合も多い。

 

尚、騒音ランク大の項目にて記載したように、

本来イヤーマフをつけたままの就寝というのはあまり健康上よろしくないと私は考えている。

なので、こちらの方法も、本当に困っていて背に腹は代えられない、

といった状況の時のみ使うようにしていきたい。

 

——————————————————————-

<おまけ: 眠りたいときの心の持ちようなどについて>

 

非常にうるさい環境で眠れるかどうかは、自分の意識によっても大きく変わってくる。

私が心がけているのは下記のような内容。

 

※前述のように、「隣人の騒音を意識しない」とは考えない。

単にBGMのほうへ意識を集中させる。うまくいくと、騒音が耳に入っても結果的に気になりづらい。

 

※朝起きる直前の、非常に眠いタイミングを思い出す。

今がその時なのだと想像し、感覚的に体調をその状態に持っていく。

 

※うるさくても眠れた過去の経験を思い出す。例えば電車の中、学生時代の休み時間、授業中(?)・・・。

どうして今は眠れないのに、そのときは眠れたのか?眠れたときの感覚を呼び戻そう。

 

※隣人に対する怒りを解放(let go)する。まずは深呼吸。力を抜いて、リラックス。呼吸は深くゆっくりと。

精神状態が怒り状態にあると、意識が覚醒してしまい、どんどん眠れなくなってくるからだ。

そもそも向こうはこちらとは全く異なる常識の中で生きている、

いわば宇宙人のような存在なので、こちらと同じ「常識」を期待することは不毛な願望でしかない。

相手に期待することをやめると、心理的には若干楽になり、無意味な怒り感情が薄れて眠りへとつながっていく。

 

心が落ち着く香りを軽くかぐのもリラックスするのには有効で、

私はよくクナイプグーテナハト ハンドクリーム(ホップ&バレリアンの香り)を寝る前に塗っている。

 

 

——————————————————————-

 

以上が、隣人の騒音で夜中眠れない時に、私が自己解決するためにとっている対策方法の一部だ。

ただ、耳栓やイヤーマフをしながら寝るというのは本来自然な状態ではないと思われるため、

長期的に考えると耳などに何らかの悪影響がある可能性を私は懸念している。

そのため、当然そういった道具無しで眠れる環境を整えられるのが一番望ましい。

 

関連リンク1: マンションの吸気口から侵入する騒音を、消音材で手軽にブロックできるか試してみた。

関連リンク2: 【深夜騒音対策】自宅マンションに五重防音カーテンコーズを設置した話

 

騒音の程度にもよるとは思うが、「騒音を気にしやすい性格」「騒音がそこまで気にならない性格」というのが

存在するようなので、今後はせめてイヤーマフは無しで眠れるようになるよう、

もっぱら自己の性格改造の研究中である。騒音を小さくすることができないのであれば、

騒音を気にせずに眠れるようにするしか無いのだ。

 

関連リンク: 夜中に隣人の足音がうるさい時は、熊が闊歩していると思い込めばいい!?

 

↓MOLDEX Meteors Small商品詳細ページ(楽天)

 

↓MOLDEX イヤーマフ MX-6 商品詳細ページ(楽天)

 

↓クナイプ グーテナハト ハンドクリーム(ホップ&バレリアンの香り)(楽天)

 

<おまけ>